しばりのメモ帳

30代主婦が、書き残したいと思ったことを、ジャンル問わず書いています。

人工授精①-事前チェック

生理が来たあと、旦那氏と話し合って、今回は人工授精してみるかーと、なりました。

旦那氏は転職のハザマの有給消化期間で、時間的余裕があるというのも大きいです。

 

で、先生には「考えてますー」と話したものの、「次回そうしましょう!」ということにはなってなかったし、そもそも人工授精のときってどんなステップを踏むのかも聞いてなかったので、とりあえず生理が来たあとに病院に電話。

 

排卵日を特定して、処置の日を決めるまではタイミングと同じ流れですので、いつものように生理後10日前後で来院してください。

 

と言われて、行きました。

いつもの気持ちで。

 

結果、ぜんっっぜん違うじゃん!!!!

確かに、「排卵日を特定して日にち決める」は同じだけど、そのためにやることが多くなってます。

タイミング指導のときは超音波検査と尿検査だけでしたが、今回は血液検査もあったし、そもそも排卵誘発剤も注射するんじゃん。

加えて、本来は医師から人工授精の必要性やリスクの説明をもらって、同意書を提出してからようやく……ということで、そもそもダンドリ間違えたよね。

という感じで、病院での拘束時間もいつもの倍以上の2時間は余裕でかかり……もーーーllllll(-ω-;)llllll

 

病院設備や、医師の措置、立地等々は不満はないというか、むしろ満足してるんですが、こういうところが……この病院でいいかしら?と不安にさせられます。

病院で働く人たちにとってはたくさんいる患者の一人だし、あまりにも常識的すぎて説明すべきことと思ってないのかもしれないけど、こっちはひとつひとつが初めてで、正確な情報源になってくれるのは病院の人たちだけなのに。

こちらの知りたいことや不安に感じるところに対して、想像力が欠如している印象を受けました。まぁでも私の会社にもそういうの絶望的に苦手な人っているから、電話を取った方の個人のスキルの問題かもしれないが。

 

何にせよそんな感じで、ちゃんとした納得感を持って人工授精を選択したというより、半ばなし崩し的に、金と時間かけて検査もしちゃったし今回は人工授精やっておくか的な感じになっちゃいました。

まぁこれも勉強……(´・ω・`)

 

措置は二日後です。